## RStudio をインストールしよう
Rと RStudioの関係は鉛筆と筆箱のようなものです。
例えるなら、Rは鉛筆です。これだけで計算や図を書くことができます。RStudioは筆箱です。鉛筆(R)を使うための便利な道具が揃っていて、作業がしやすくなります。
RStudio のホームページに行って、RStudio をダウンロードしましょう。
https://posit.co/download/rstudio-desktop/
Download をクリックしてください
![[Pasted image 20250330044237.png|400]]
ダウンロードしたインストーラーを実行し、画面の指示に従ってインストールを完了させてください。
## RStudioを起動してみよう
インストールが完了したら、RStudioを起動しましょう。
うまく起動できたらOKです。
では RStudio でプログラムを動かしてみましょう。
[[R - Rプログラムをコピペして動かそう]]