## はじめに Google ドライブをブラウザで利用している方向けに、デスクトップアプリの実用的なメリットをご紹介します。特にファイル編集の手間を減らし、効率的に作業するための方法を解説します。 ## ファイル共有と編集の効率化 現在、多くの方がこのような手順でファイルを扱っています: 1. Word文書をGoogle ドライブにアップロード 2. 編集が必要なときにダウンロード 3. 編集後に再度アップロード デスクトップアプリを使えば、このような作業は不要になります。パソコン上でWord文書を直接開いて編集し、保存すれば自動的にクラウド上のファイルも更新されます。 ## Word文書の扱いが楽になります 普段はGoogle Docsで簡易的に編集し、詳細な書式設定などが必要な場合はMicrosoft Wordを使用するという方法が効率的です。デスクトップアプリがあれば、Google ドライブ上のWord文書をパソコンから直接開き、編集後はクラウドへの手動アップロードが不要になります。 ## R ユーザーにとってのメリット Rでデータ分析を行う場合、ファイルがパソコン上に存在している必要があります。Google ドライブのデスクトップアプリを使えば、クラウド上のデータファイルがパソコンにも保存されるため、追加作業なしでRから直接アクセスできます。 ## パソコン版 Google Drive のインストール 以下の公式ガイドを参考にインストールしてください。通常のアプリと変わりません。 [Google Drive のインストール方法](https://support.google.com/a/users/answer/13022292?hl=ja) インストールすると、Windows だとエクスプローラーを開くことで、以下のように Googleドライブが見えます。USBメモリーを使うときと同じような感覚です。ご自身の Google Drive と同期されています。同じ内容が見えることを御確認ください。 ![[image_20250423.png|400]] ## 注意 共用で使っているパソコンでインストールすると、他の人もあなたの Google Drive が見られるようになってしまいます。